今週は
スプリンターズS!ようやく秋のGⅠシリーズが開幕となった!
俺はと言うと
連日の南関リレー開催に撲殺される日々…
これ、何とかならんのかねヽ( ̄д ̄;)ノ
一日12レースでも多忙なのに加えて10レースは
極悪地獄絵図!ある程度ルーティン化されてるとは言え…
さすがに倍近い仕事量は萎えるの一言
でも、これを熟さないとご飯が食べれない!
ブン屋は見た目通りブラックなのだあ、オープニングから愚痴をこぼしてしまい
申し訳ないm(__)m
今週は中央競馬でなかなか面白い情報が…
馬券も含めてかなり楽しみなんだ。
ちょっと訳アリで今回は無料で公開出来ないが
週明けに帯封の的中馬券を貼る
それだけを楽しみにモチベーションを上げて行くつもりだ!

今回は過去のGⅠ馬も含め直前の回避がなければ
間違いなく
フルゲートでのレースになる!
注目されている馬は当然GⅠレースで好走組
ファインニードル
ナックビーナス
レッツゴードンキこの3頭が上位人気に推される見込みだ!
我々トラックマンサイドでもこの3頭は…
と言うかファインニードルは抜けた存在として注目されている。
しかし、ファインニードルのある有力関係者から
もう少し間隔を開けて使いたかったと何とも頼りないコメント…
前走のセントウルステークスは快勝してるが
1週前追いきりの時計が遅く、
疲労回復が遅れているとの見解が妥当!
坂路54・8→12・5秒
休養明けだったにも関わらず、前走からの馬体重
+4キロは数字以上にガレていた印象を受けた。
今回は多少楽をさせている分馬体重そのものは
持ち直して来ると思われるが…
手放しで推奨出来るほどのデキではないのは確か
次点のナックビーナスにしても、
夏の暑い時期を使い込まれたダメージが残っている可能性もあり、取捨そのものも悩ましい印象!
となると、3番手評価のレッツゴードンキ?
イヤイヤ(汗)
気性的・ローテーション的には理想ではあるが
2着だった昨年ほどのデキには見えず
コレも正直ヒモ扱いにしている。
混戦ムード漂う電撃の6ハロン戦今回俺が独自の取材により入手した情報馬が急浮上して来た!
TMひろの注目馬⇒
同馬はオーナーが鞍上を松田に拘りテキに騎乗を頼んでいた。
途中に乗った幸がへぐれた時平謝りに謝罪
中山1200mへの適性の進言をしていた!
スプリント戦での実績は確かな実力馬だけに、
古豪スノードラゴンとも注意が必要な馬だと見ている!
今週はこのスプリンターズSを中心に、
土日の中央競馬でTMひろが狙う情報馬を
無料メルマガで配信予定!
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟
TMひろのメルマガ登録今後も書ける情報なら配信するしていく予定
もちろん
簡単には書けない情報もあるけどね(笑)
このブログに関するお問い合わせは下記まで
TMひろへのメールはこちら
⇒トラックマンひろ極秘情報も時々書くから、応援よろしく( ̄^ ̄)ゞ